BLOG
ブログ

こんばんは ヒサメン佐藤です。今日は某ホテルの厨房ダクト清掃&天井点検口の移設工事です。 ◇昨日は排気ファンの整備で、今日は点検口移設の建築工事とダクト清掃です。 そして明日は大型ヒートポンプユニットの修理・明後日はエアコン工事と消雪改修工事 月曜は現場調査...
今日は寒い日だぁ!( ゜Д゜)と思ったら昨日が大寒だったんですね、寒いわけだ。でも春にまた一歩近づいた気がして少しうれしい。日も少し長くなってきましたね。春が待ち遠しい(^^♪今のうちに、スキー場をいっぱい堪能しなくては( `ー´)ノ ◇今日は排風機のオーバー...
こんばんは ヒサメン佐藤です。 弊社は基本的に総合設備業者ですが、建築関係の補修工事(小規模)も多くの 依頼を頂きます。 「ヒサキさんは何屋なんですか?」と、付き合い始めの方には よく聞かれます。 ”餅は餅屋で” とは言いますが、 ビル・工場等の改修...
こんばんわ ヒサキメンテナンス佐藤です。年明け早々、仕事始めのお客様からの依頼でてんやわんやでした。 自動制御改修工事 ダクト修繕工事の提案 エアコン修理 エアコン不具合調査 ダクトメンテナンス タンク入れ換え工事 換気扇取り替え 昨年は新規クライアント様2社...
こんばんは ヒサメン佐藤です(^_-)-☆ 今日は某マンションの駐車場消雪配管改修工事です。消雪ノズル及び埋設配管の 更新になりました。 コンクリートの深さに制限がありましたので、ショートタイプのノズルを使用しました。
新年開けましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします。大分遅い挨拶になりましたが┐(‘~`;)┌ 弊社も1月5日から2015年新たな年をスタートしました。(>.
12月30日 2014年の仕事納め。ヒサキメンテナンス 佐藤です。 今年も、たくさんの方に支えられ良い年末を迎えられることができました。本当にありがとうございます m(__)m あっという間の一年でした。振り返ると・・・反省の一年でもありました。 会社設立7年...
こんばんは ヒサキ佐藤です今年も残りわずかとなりました。振り返ってみると、、、(@_@)あっという間の一年でした(^_^)vバタバタとかなり追い込まれた月もありましたが、何とか年越しを気持ちよく迎えられそうです。┐(‘~`;)┌ 来年も良い年を迎え...
こんにちはひさびさの更新です。ヒサキ佐藤です。 昨日から3日間の予定で某ホテルの厨房ダクト清掃及び排気ファンの分解整備を施工しています。ダクト内に潜り込んでの作業です。アスレチック気分で少し楽しかったりします(>.
店舗エアコン15台の更新工事現場調査で伺いました。何と!ビルの間この隙間に15台も設置されています。┐(‘~`;)┌1台130kg位の重さですが、どうやって搬出すればいいのでしょうか?クレーンは入れません(ToT) このような難工事の案件、異常に張...
こんばんわ 日が短くなり5時を過ぎると、すぐに暗くなってしまいますね(ToT)なんか寂しいです。 なかなか時間が作れずひさびさの更新でたすが、先週から、某大学の冷却塔改修工事をさせていただいています。得意の冷却塔です(^^;)))。 冷却塔内部 冷却塔解体 資...
不在により出れない場合は折り返しのご連絡になります。