BLOG
ブログ

こんばんは、ヒサキメンテナンス佐藤です もう少しでGWだというのに、寒くないですか??? 暖冬だと思ったら、今度は寒春ですね おかげ様で空調工事が徐々に多忙になってきております。こんな時期ですが、弊社に御依頼いただき 本当にありがとう御座います。 写真は現在...
こんばんは、ヒサキメンテナンス佐藤です 現状の社会情勢、しばらく前まで正直油断していた者の一人として恥ずかしく思います。 コロナの勢いは終息の気配が見えません。専門家によれば、1年とも2年とも言われております。 私としては、正直こんなに早くから仕事へのレスポン...
こんばんは、ヒサキメンテナンス佐藤です。 突然ですが、仕事をする上でのモチベーションってありますよね。モチベーション高いなぁ、とか、逆にやる気あるのかな?みたいな。 第3者から見たら、我々ってどう見られるのかなあ?、、、なんて、話題が今日休憩中に有りました。 ...
いつもありがとうございます ヒサキメンテナンス 佐藤です。 しばらくブログをさぼっていたので、1年間を振り返っての反省と会社の変化についてお話しさせていただきます。 2019年、弊社は設立12年目を迎えました、私も代表に就いて3年目となります。 設立当初はボ...
お久しぶりの更新です、しばらくサボっていたら前回が2年前でしたね・・・。2年経過、 あっという間です、いろんなことのあったとっても深く、充実した2年でした。 いろいろと考えさせる期間でもありましたし、私もついに40代突入してしまいました。思い残す事がなかった...
いつもありがとう御座います ヒサキメンテナンス佐藤です 今年の夏(空調工事繁忙期)は毎日冷媒管と格闘する空調工事のラッシュでした いったい何台のパッケージエアコンを取り付けた事か見当もつきませんが、毎日非常に 忙しい日々をすごさせて頂きました。少し空調工事が...
こんばんは ヒサキ佐藤です 今回はあまり例の無い工事を施工させていただきました。 FRP製受水槽のマンホールが壊れたという案件、修理が非常に難しい案件ですが 改修用マンホールを使用し補修いたしました。今後もこのような案件が増えてきそうな 予感がする工事でした。...
こんばんは チョー久しぶりの更新です。 工事とは関係ありませんが、新しい事務所に改築してから8ヶ月 すごく居心地の良い事務所になったなぁと実感する最近です。 仕事をする環境である事はもちろんですが、事務所で3,4時間無駄話をして 気がついたら20時21時だっ...
こんばんはヒサキメンテナンス佐藤です 今年も厚い季節になって来ました。空調工事も繁忙期を迎えます 今年はどんな空調工事が待っているのか 楽しみです 今年も多くのご依頼を頂きまして 1月~4月末までで 約100台の(室内機数) エアコンを新規もしくは入替で施工...
こんばんは ヒサキメンテナンス佐藤です。 久しぶりのブログ更新 今回は大型の渦巻きポンプ更新工事現場です。 弊社 若手2人でボルトに格闘中です。 200*150 渦巻きポンプ 250A 弁類の取替工事ですので、バルブだけでも 1個100Kgを超えてしまいます...
こんばんは ヒサキメンテナンス佐藤です またまた久しぶりの更新です。 多忙期の3月に突入しました、今年もバタバタさせてもらってます。 今日は某店舗の新築空調工事現場です。 高所作業での空調冷媒配管工事中です。新築工事もすっかり板に着いてきました。 上から見た...
店舗新築 空調・換気設備工事!! 今年も良いスタート 空調工事頑張ります!!
ヒサキメンテナンス佐藤です。今年もあっという間に1月半過ぎてしまいました。 1日が過ぎるのがめちゃくちゃ早いです。どうすれば1日をもっと効率的に すごす事ができるのか?日々模索中です 今年もうれしい事に5月までで完了を目指す案件で新築空調工事が、 大小ありま...
不在により出れない場合は折り返しのご連絡になります。