BLOG
ブログ

こんにちは ヒサキメンテナンス佐藤です だいぶブログをさぼってしまいました ここ最近、話題もずーとコロナ過で嫌気がさしてきた今日この頃ですが、、、 楽しいことも時には大切! 仕事も大切です(笑) 楽しく仕事出来たら 最高ですね(笑) そんな私ですが、今回は...
2重の虹!! 現場に向かう途中 虹が2重に出ているのを発見!! 写真ではわかりずらいですが、僕はあまり今まで意識したことがないのか 初めてまじまじと見ました。 ちょっとした幸せでした コロナ過の中でも、皆さん話が大好きですね。 あっちいっては話して、コッチ行っ...
こんばんは、お久しぶりの更新です。 ついつい忘れがちで気が付くと1月ほど更新しておりませんでした。 最近サラダばかり食べてるせいか、疲れやすい気がするんですが、気のせいでしょうか?? 人間ドックがあるから、やせなきゃならんのです。2月(人間ドック)が毎年怖い・...
こんばんは ヒサキメンテナンス佐藤です 某店舗様 複数店で空調設備省エネ監視装置の設置工事を施工させていただいております 現状の電力量・店舗温度・湿度・などを遠隔監視した上で、状況に合わせて 空調設備のピークカットや間欠運転などによって省エネを図るという概要で...
今晩は!! ヒサキメンテナンス 佐藤でございます 今年は猛暑ならぬ酷暑の毎日、バテバテに負けそうな自分に対して、弱音とプライドの戦い! 勝敗の結果は、、、相打ちの引き分けって感じです!! 時には甘えも必要(笑) 回りくどくわかりにくくてすみません。話は戻って...
こんにちは、ヒサキメンテナンス佐藤です。 すっかり猛暑突入です、相変わらずの暑さが続いておりますねぇ、暑さになんか負けてられませんよ~ HPの影響もあり、多方面の新規お客様からご依頼殺到中です、本当に感謝いたします。 言葉の要らない営業が我々の目標ですので、 ...
こんばんは ヒサキメンテナンス佐藤です 今年は色々と考えさせられる年になりました。こんな時だからこそ、自分を見つめなおすチャンスですね 私にとって去年・一昨年は本当に反省点が多かった年でしたので、しっかりと自分の不足な部分を見据えて行きたいと 思います。どうか...
こんにちは ヒサキ佐藤です 冷房シーズンが近づいてきました。空調の更新工事はいかがでしょうか? 弊社もまだまだ余力が有ります。コロナの影響でしょうか?最近では換気設備の改修について 問い合わせが増えてきました。補助金の動きも有るようです、弊社としては良いニュー...
こんにちは、ヒサキメンテナンス佐藤です 陽気な天気ですねぇ 最高の気分です。 最近、事務所のレイアウトを少し変えてみました。テーブルや観葉植物の位置です。 そうしたら、意外とモチベーションが上がって事務処理が集中出来るんです(笑) 模様替えってのも悪くないなぁ...
こんばんは、ある現場で”なるほど”って思う施工方法がありご紹介します すごく単純な事なのですが、スマートすぎて気がつきませんでした ダクトをわざと1本で施工しないで、途中に継手を入れています。 お分かりでしょうか?若干の段差をその継手で柔らかく見せています。...
こんばんは、ヒサキ佐藤です 暑くなったり、寒くなったり、コロナだったり スカ~~っと 何か良い事ないですかね? なんだかんだで毎日楽しめてますが、もう少し勢いが自分自身にほしいんですよねぇ~ 自分で何とかしなさい!!って事は十分に承知しておりますよ、でも情け...
こんばんは、ヒサキメンテナンス佐藤です 今年のGW地元の山に車でドライブに行った位で、遊びに行けませんでしたね 会社の職人も 「早く仕事がしたかったです」 なんて、さみしい事言っておりました(笑) GW明けからスタートの空調工事です、5台の新設や更新などです ...
不在により出れない場合は折り返しのご連絡になります。