BLOG
ブログ

こんばんはヒサキメンテナンス佐藤です 今日は苗場の某マンションでボイラーの修理です。燃料噴燃ポンプ(オイルギアポンプ)の故障により運転不能となったボイラーの部品取替になります。 油焚きボイラーはポンプで加圧された燃料をノズルから噴霧させ着火させることで燃焼...
こんばんはヒサキ佐藤です。 すっかり寒くなってきましたね。そろそろこたつを出したいが子供と嫁さんがすぐ寝てしまうので 出すのを躊躇しているこの頃です。寒すぎて最近ラジコンも飛ばせていません・・・ ストレス発散はもっぱらカラオケとギターです(^^♪ 今日は某現場...
こんばんはヒサキ佐藤です 今日は某マンションの給水ポンプ漏水修理です。 漏水してしまったメカニカルシールを新品に取替ます。最近このような依頼が非常に多くなってきて 年間数十台の依頼があります。 ポンプを整備するにあたって、一番注意することは当たり前ですが壊さ...
こんばんはヒサキ佐藤です。 今日ポンプ室が水浸しになってる、との緊急連絡を受け、夜 現地確認しました。 現地に着くと、ポンプ室内に水が2㎝位溜まっていました。 とっさにこれは大変だ!!と、すぐに給水配管からの漏水を疑ったのですが、どこからも水漏れが見つからない...
今日は某工場のラッキング保温工事です。日曜日仕事なので、弟に応援で来てもらいました。何度か来ているうちに完全に覚えてくれたので、今ではラッキング工事はもうお任せできるくらいになってしまいました♪写真はラッキング保温の施工で多分一番難しい菊座絞り加工。弟の施工で...
ひっさしぶりの更新です。 ゴールデンウィーク明けから今日まで、寝る時間もままならない位、忙しい 毎日を過ごさせていただきました。本当に忙しく大変な4カ月間でしたが、 非常に充実した、良い経験をさせていただきました。 いつもいつも、本当にお客様には感謝感謝です...
こんばんわヒサキ佐藤です。 ゴールデンウィーク明けから今日まで、まともに睡眠時間もとれない生活が続き、さすがに参ってきたなぁ💦と思ってきたのですが、ようやく少し落ち着いてきました。 過去に72時間休みなしで働いたことのある僕ですが、今まで生きてきて、経験したこ...
今日はエアコン洗浄と現場打ち合わせ3件の1日でした。県内走り回りましたが、ドライブ気分で楽しかったりもします(^^ゞ 今日も沢山の方と色々な話ができて、充実した1日でした、色々な業界の方と話すと新しい発見があって本当に楽しいものです。今日は何回「本当ですか?す...
こんばんわ、ヒサキ佐藤です。今日は某工場の排気設備メンテナンスです。工場が休みの日曜日作業です。今日は弟と2人で仕事です。実は仲良し兄弟なんで、たまに休みの日には手伝いに来てもらってます。 面倒なことお願いしても、愚痴一つ言わずに全力で手伝ってくれ、仕事も大変...
こんばんはヒサキ佐藤です。今回は某デパートの給水設備の改修工事を施工させていただきました。揚水ポンプ方式から加圧式へ変更改修工事です。高置水槽の老朽化により、撤去が望ましいとの事から、改修工事が決定しました。老朽化が進む高置水槽が増え続けている現状、これからは...
6月8日現在、改修工事・メンテナンスの依頼が殺到しており、対応しきれていない状況が続いています。お客様にはご迷惑をお掛けし本当に申し訳ありません。 8月中旬位まで現状が続きそうな状況ですが、機動力を確保するなり、全力で努力いたします。日頃からお世話になっている...
不在により出れない場合は折り返しのご連絡になります。